NEC VALWAY
  • 資料請求をする

「持たないIT部門」への業務改革!

社内ヘルプデスク業務委託
情報システム部門サポートする

  • 資料請求をする

ソフトウェアの障害やハードウェアの故障、複雑化するシステム管理や高度な技術が求められるセキュリティへの対応。予期せぬネットワークの不具合への緊急対応やPC操作方法に至るまで、社内ヘルプデスクには社内やお客様から様々な「困った」の声が集まります。

情報システム部門の担当者が本来業務を中断して次々と寄せられる「困った」の対応に追われ、自分の仕事が進まないといった問題でお悩みではないでしょうか?

また、情報システム担当者が長期にわたり出勤できない状況になったり、退職してしまった場合に社内システム全体の機能に影響を与えることも考えられます。そういった事態にも対応できる専門の体制を設けていない限り、常にリスクが潜んでいます。

このような様々な問題やリスク、情報システム担当者の
「困った」をNEC VALWAYが解決いたします。

こんな「困った」でお悩みではありませんか?

  • 従業員のサポートで手一杯
    戦略的業務に
    専念できない

  • 勤務時間外にトラブルが発生し
    現場担当者から夜間・休日も
    対応を依頼される

  • 業務の属人化が進み
    担当者の不在・退職があると
    サポートが停止してしまう

その悩み、解決したいですか?

解決したければクリック!

今すぐ資料請求して解決したい!

サポートメニュー

当社の「社内ヘルプデスクサービス」

従業員様からのハードウェア(PCおよび周辺機器)・ソフトウェアなどに関する各種お問い合わせ業務(トラブルシューティング含む)や作業依頼、情報システム部門様の定型業務、監視業務などを代行させていただくサービスとなります。

分類 カテゴリ 内容・対応例
基本作業 お客様固有情報のご登録
弊社対応環境構築
サポート範囲、ご担当者様、ご連絡先
電話環境、システム環境設定(業務ツール・回線)
お問合せ履歴管理 対応履歴の分類・登録
レポート作成 カテゴリ別対応件数等、数値レポート
改善レポート作成 対応内容や数値レポートを基にした傾向分析・改善提案
ナレッジ管理(FAQ・マニュアル) 内部用対応FAQドキュメント整備
台帳管理 既存管理台帳の更新作業
遠隔サポート リモートソフトを利用した遠隔操作
問合せ対応 操作説明 端末基本操作、初期設定
ブラウザ
Office
メールソフト
業務システム
プリンタ設定方法
wifi接続方法説明
その他 機器操作
不具合申告受付
故障切分け
端末関連(エラー表示・電源入らない・遅い)
印刷関連(エラー表示・印字不良・紙詰まり・その他)
ネットワーク関連(遅い・繋がらない・その他)
その他機器
オペレーション
サポート
ユーザメンテ(AD・その他) ユーザー・グループの新規・更新・削除
アカウントロック解除、パスワード初期化
棚卸の補助
ファイルサーバ フォルダ権限設定
容量監視、定期バックアップ
ウイルス対策ソフト 管理サーバからのパッチ配布管理、未更新端末チェック
WSUS運用(Windows Server Update Services) 検証作業、配布作業
プロキシサーバ URLフィルタの設定変更
ログ確認、ヘルスチェック
MDM管理 利用制限・解除、端末紛失時のリモートワイプ
IT統合管理 利用制限・解除、アラート確認
キッティング
サポート
※センドバック対応
社内標準PC作成 社内標準ソフト導入済のマスタPCを作成
リカバリメディア作成 初期化(マスタPCの状態に戻す)用のUSBメモリ作成
クローニング 社内標準PCの設定を、複数PCにコピー
キッティング 社内標準PC(コピー済)に、各端末ごとの初期設定を実施
資産シール貼付
電話サポート 着荷PC設置時の電話・リモート操作
監視サポート アラート受付・一次対応 アラート受信後の一次対応または担当者へのエスカレ
ヒストリカルレポート 履歴データから、定期レポートを作成
サーバ運用 フロー・手順書に則った作業 再起動、コマンド実行
FW設定 フィルタ設定変更
障害対応 障害切り分け、復旧作業

対応範囲はお客様の状況・環境によりカスタマイズいたしますので、お気軽にご相談ください。

運用イメージ

従業員様からのお問い合わせ対応や、情報システム様の作業代行のほか、ご希望により、各種ベンダーとの連携も対応いたします。
また、従業員様のサポートについては電話やメールでのサポートの他、リモートサポートによりPCの操作支援も行うことが可能です。

導入イメージ図

導入イメージ図

料金


費用構成

「社内ヘルプデスクサービス」のご提供の際には、「初期費用」「月額費用」がそれぞれ発生いたします。

■初期費用

業務構築にあたっての業務調査(現地調査)費用や各種ドキュメント作成費用、研修費用、インフラ構築費用などが含まれます。

■月額費用

ご契約時間に応じての人件費や設備費などが該当します。当社では、PC台数などに比例した料金設定ではなく、月間のご契約時間を定め、それに基づく費用算出をしております。

サービス導入の流れ

当社では社内ヘルプデスクサービスを構築するにあたり運用開始前の業務調査を実施し、調査結果をもとにお客様に最適な運用と体制を構築いたします。

サービス導入の流れ

サービス導入の流れ

次へ

社内ヘルプデスクサービス活用による解決

「社内ヘルプデスクサービス」

当社サービス導入で、情シス業務に関する運用工数の削減が実現可能です。

当社サービス

社内ヘルプデスクに関する資料請求・お問い合わせ

  • 資料請求をする
次へ

NEC VALWAYならではのサービス

プロアクティブなアプローチ

本質的な問題の見極めと改善活動によって、根本的な問題を解決します

  • 「何故このようなお問い合わせが多いのか?」
    「もっと効率的に処理が行える方法はないか?」

    根本的な問題へのアプローチを最も重視

  • ヘルプデスク業務を外部委託したにも関わらず、情報システム部門様の工数が減らない

    問題の本質の見極めとそれに対しての改善活動によって真の問題解決を実現

  • 日頃からこのような改善活動を続けることにより業務の最適化・効率化が進むと・・・

    不測の工数増に対してのコストインパクトを最小限にすることが可能

当社の改善活動サイクル

当社ヘルプデスクでは通常下記のステップに則り改善活動を実施しております。

改善活動で終わらず活動結果の評価を行うことで
改善活動の質の向上にもつながります

  • インシデント管理による案件の進捗管理および各種分析、KPIを軸とした品質管理
  • 月次報告書作成、当月実績の羅列に限らない「傾向の可視化(前月比・前年比・トレンド/イベントを加味した傾向など)」
  • 実績の分析に基づく改善活動の実施状況の報告や改善提案

社内ヘルプデスクに関する資料請求・お問い合わせ

  • 資料請求をする
もっと知りたい方へ

資料請求フォーム

検討段階でも、まずはご相談ください。
担当者と具体的なサービス内容の相談も承ります。
下記フォームにてお問い合わせ下さい。

※以下項目は全て必須項目です。

会社名
部署名
役職
住所
※ハイフンなしで入力してください
氏名
氏名(ふりがな)
電話番号
メールアドレス
メールアドレス 確認用
あなたはサービス導入の
意思決定に、どのような
立場で関わっていますか?
サービスの実施・導入に
ついて現在のご状況を
お聞かせ下さい
導入希望時期
お問い合わせ内容

※お問い合わせ後のスムーズなやり取りのため、お分かりの範囲でお答えください。

お問い合わせいただく前に

お問い合わせいただくにあたっては、必ず以下の「個人情報に関する取り扱いについて」をお読みください。 お客様からご提供いただいた個人情報は、当社の個人情報保護方針ならびに以下に基づき、適切な管理に努めております。

1.個人情報の利用目的

ご記入いただいたお客様自身の個人情報は、以下の目的のみに利用いたします。

・お問い合わせいただいた内容への適切な対応
・ご要望いただいた資料の発送、お客様からのお問い合わせを確認した結果の報告
・商品、サービスに関する情報の提供および提案、連絡、マーケティング活動
・メール・お電話・郵送・FAX・訪問等によるご案内・連絡等
・商品、サービスの企画および利用等の調査に関する、お願い・連絡・回答
・展示会、セミナー、トレーニング、懸賞、その他のイベントに関する案内・回答

2.個人情報の第三者提供および委託

当社は、第1項の目的内容によって、NECおよび国内NECグループ会社にてお客様対応させていただくことが適切と判断される場合に、お客様の住所、お名前、電話番号、お申し出内容などを提供することがあります。
また、第1項の利用目的の達成に必要な範囲内で、ご提供いただきました個人情報の取扱いを含む業務委託を行う場合がありますが、法令等に特段の定めがある場合を除き、その他の第三者には一切提供しません。

3.お問い合わせへの回答

お客様からのお問い合わせ・ご要望の内容に応じ、NECおよび国内NECグループ会社から直接お客様にご連絡させていただく場合があります。
土曜日、日曜日・祝日など当社休業日および営業時間外にいただいたお問い合わせにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきますのでご了承ください。当社からお客様への回答として送信する電子メールは、お客様個人宛てにお送りするものですので、回答内容の一部または全部を転載、二次利用することはご遠慮ください。

4.個人情報の管理

お客様ご自身の個人情報に関する照会や、訂正・追加、利用停止、その他お客様自身の権利に関するお申し出、当社の管理責任等については、お客様ご本人から下記問い合わせ先に別途ご連絡いただくことにより、対応させていただきます。
なお、当該個人情報は第1項の利用目的終了後は、当社にてすみやかに削除いたします。

個人情報の取扱に関する責任者
NEC VALWAY株式会社 情報セキュリティ全社統括役員 
個人情報に関するお問い合わせ窓口
窓口名 : NEC VALWAY株式会社 個人情報保護総合窓口
住所 : 〒105-0014 東京都港区芝1-15-11 芝光和ビル
連絡先:https://contact.nec.com/https-www.necvw.co.jp_tb_root_privacy/

5.個人情報の提供の任意性

お客さまから個人情報を提供いただくことにより、本資料のダウンロードや、お問い合わせへの対応、お客さまへのサービスの提供等をいたしますが、個人情報の提供は任意です。ご提供頂かない場合は、利用目的に記載の諸手続又は処理に対して十分なご対応ができない場合があります。

NEC VALWAYのその他のサービス

会社概要

社 名 NEC VALWAY株式会社
(英文社名:NEC VALWAY, Ltd)
本 社 東京都港区芝1丁目15番11号 芝光和ビル
代表者 代表取締役社長 矢倉 聡
設 立 2001年5月15日
資本金 5,000万円
事業内容 コンタクトセンターの構築・運営
デジタルマーケティングのアウトソーシング
(WEBで集客・CRMで顧客情報整理・インサイドセールス等)
ヘルプデスクの構築・運営
ITアウトソーシング(情報システム部門の運用代行)
BPO(業務委託・アウトソーシング)の導入・運用
および人材派遣サービスの提供
従業員数 社員 約1,300名 (2018年4月1日時点)
株主 NECマネジメントパートナー株式会社(100%)
取引先銀行 三井住友銀行 三井住友信託銀行 沖縄銀行
拠点 北海道札幌市北区北7条西1丁目2-6 NCO札幌
沖縄センター:沖縄県うるま市
京都センター:京都府京都市

PAGE TOP